|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 11月 02日
![]() 11月! ですね~。 11月といえば、そう、 制作費100億円と言われている あの超大作映画・ レッドクリフ が いよいよ公開ですね!! このたび、宝島社さま 発行の 別冊宝島 三国志 最強決戦読本 の タイトルを書かせていただきました! (右下に出てる私の名前も見つけてネ♪) ![]() 映画の見どころはもちろん、 三国志の解説など 映画がもっと面白くなる 情報満載 でございま~す! 劇場に足を運ぶまえの 予習にぜひぜひどうぞ!! ![]() さて 立佞武多館からすぐ近く、 「あげたいの店」 という のぼり旗がミョ~に気になるお店発見! おやおや、 あげたい って 一体何なんでしょ~ねぇえ~~? (ぶらり途中下車のナレーションで) ![]() その正体は・・・ たいやきをあげたもの でした! 目の前で揚げてくれて、 揚げたて ホヤホヤを渡してくれる ものだから、アッツアツ! よ~く揚がったパリパリの衣と 中のあんこと お砂糖 がベリーマッチ!! 美味しいからと急いで食べると お口の中がヤケド必至です。(特に上あご) 香ばしいわ、甘いわ、うまいわ でお口の中が ねぶた祭り じゃ~! 私のたいやき人生の中でこれがぶっちぎりトップに踊り出ました!暫定一位! 大量にお持ち帰りしなかったことをどれだけ悔やんだことか。。。 これを食べるだけに飛行機に乗るのはアリだな と真剣に思うのでした・・・ ![]() ![]()
by lenca
| 2008-11-02 23:29
|
Comments(16)
ぐ、ぐやしい・・・☆ これは築地では売ってな~い!!
ところで今、朝ごはんを終えて朝寝するとこなんですけど、 蓮花嬢が大筆をふりまわして張飛の青龍刀と戦ってる夢を見そうで コワイです・・・☆
0
つきじろうさん
ふふふ、ニッポンの台所、築地でもさすがにこれはないでしょ~っ。 ちなみに桃鉄にも「あげたい」が出てくるんですって。物件、買いたいー! 築地でお腹いっぱいになってからの朝寝・・・ 最高ですねぇ(笑) 夢のなかでの戦闘シーン、本当に出てきたら笑っちゃいますネ。 寝袋の中でうなされないようにしてくださいね~!(><)
レッドクリフ・・・どうなんでしょうかねぇー。
三国志好きなんで、色んな三国志の映画やドラマを見るんですけど、どれもパッとしませんでした。そんだけ三国志ってのは超大作だからだと思いますけど・・。 あげたい・・・って食べたことないけど、美味しそうですね。 ああ、タイヤキ食べたい。 ![]()
おやおや、蓮花さん食べ過ぎでーすよー(ぶらり風)
関係ないのですが、あげたいを食すためだけに遠出するって贅沢でかっこいいっすよね。つい遠出するとたくさんあそばなきゃって思っちゃいます。。。でも、それでも飛行機に乗る価値があるおいしさってすごいんでしょうね!食べてみたいです!! 字もおいしそうですね(笑)
おぉぉ、宝島の仕事って何か凄い気がするのは僕だけ???
レッドクリフは観てみたいけど、三国志を全く知らないので迷ってます。 かといって本を読むのも嫌いなので・・・ 揚げた鯛焼き=あげたい 超魅力的です! でも、あんドーナツみたい感じかな? ![]()
LuckyStarRingoさん
壮大さゆえ、映画やドラマにしてしまうとその分、内容が薄まってしまうのは仕方ないかもしれないですね。 今回のレッドクリフがLuckyStarRingoさんの感性にはまるといいですね。 あげたいは、ありそうでないたいやきですよ! 必ず揚げたてを出してくれるところがポイントです。 めちゃくちゃ熱いところをほおばるのが、またいいんですよー。
ポツネンさん
あはは!ナレーション返しですか!(笑) 私も遠出したら思いっきりたくさん遊ぶタイプですよ。 何件回れるか、に近いですけど^^ 今回ももう少しで飛行機に・・・ おっと、この続きは今度のブログで。。。 写真を撮っているときにアリの大群が押し寄せてこないかとハラハラしちゃいました!
kazuさん
ありがとうございます! こうやって作品が世に出るというのはホント嬉しいものです^^ 私も実は三国志は詳しくないのですが、映像を見るだけでもとても価値がありそうなので 見にいこうと思ってますよ! そうそう、たとえるならアンドーナツです。けど、微妙に皮が違うかも。 ほんとこれは食べてもらいたい!!オススメです。
たい焼き買って来て、冷めちゃったらオウチで「あげた~い」しちゃっても美味しそうですね。きっときっと揚げたてが命・・・。
築地の近くでこれの屋台なんか出したらケッコウ受けたりして(^◇^m
早坂さん
そう!自分でもやってみようかと何度思ったことか! けど、途中であんこがバクハツしたらえらいこっちゃだなぁと 未だにチャレンジできておりません! 絶対コレは揚げたて命ですよ。 桃鉄作者のさくまあきらさんはコレにほれてゲームで物件出しちゃったくらいですから、 築地で売ったらホントに評判になりそうですよ。
argon-lさん
argon-lさんは三国志は詳しいですか? 私は今まで気になってはいるのですが、どの本(マンガ?)から手をつけようかと 思って結局読めておらず・・・ レッドクリフで勉強したいと思います^^ あげたい、いいですよ~ さすがにこれは水族館にはありませんものねぇ!
|
ファン申請 |
||