|
メモ帳
お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 03月 09日
3月9日(水)6時06分 って何でしょう?
そう、きょうの日の出時刻です。 私はビジネス書が好きで良く読むのだけれど、その中の、 「朝2時起きで、なんでもできる! 」 著:枝廣 淳子さん に影響され いっとき朝2時起きという超早起き生活をしたことがありましたが、 さすがに家族からクレームがきて2日目で断念しました・・・ で、これなら!と思って読んだのが、 「朝4時起きの仕事術―誰も知らない「朝いちばん」活用法」 著:中島 孝志さん 家族との折り合いの結果、4時半ならOKということで、ここから私の早朝生活が はじまりました。 まぁ冬は寒いし起きるの遅くなるけどさっ。。。 早起きのメリットは、体への良い影響、時間を有効に使える、などいろいろあって ビジネスマンにとっては、いまや成功不可欠の要因だけれども、 私にとってのメリットは、『気持ちがいい!』そのために早起きをしています。 家の目の前が海なので、犬(シェットランドシープドック)と一緒に砂浜を走って、 やうやう白くなりゆく東の空から、生まれたての太陽が波を日の光に染める・・・ 自分を見つめる、一番すきな時間です。 きょうの筆文字は薄墨であわいあけぼのをあらわしました。 ![]() ![]()
by lenca
| 2005-03-09 09:09
|
Comments(10)
![]()
蓮花ブームますます拍車がかかり、さらにオヤジ率が上がってますね。
フケ専だといいんですが・・・・(爆) 日の出前から師範に会うため 砂浜にたたずむ オヤジトリオがいたら怖いですね~
0
![]()
こんちはー。来ちゃった☆
日の出きれいだねえー。そして蓮花さん早起きだねー。 早起きって(特に冬)辛いけど気持ちいいよね! 私も早起き(っていっても6時ですけど)するようになってから いろいろ得をしてるように思います。 蓮花さんを見習ってもうちょっと早起きして 近所を徘徊してみようかなー。って思いました。 ![]()
蓮花の早起きは噂には伺っていましたが、4時半ですか?
素晴らしいのひとことです。 平日だというのみ、ウサ晴らしに2時頃まで酒を飲み 遅刻スレスレで会社に来ている自分が恥ずかしいです。 まずは明日から一時間の早起き始めます! ![]()
お邪魔します、ぎぎです。
昔からの友人達から気がついたら「ぎぎ」と呼ばれるようになりました。髪の毛も気がついたら 膨 張 してました(TOT)。 めちゃ早起きだね〜!この時期サーファーだってそんなに早く起きませんよ!!僕は昔、新聞配達をしていたので朝2時起きという生活をしてました。酔っ払い運転で電柱につっこんでるヤ●ザのセルシオや、白装飾姿のババアを目撃したりで、とてもエキサイティングでしたよ、朝方の海の美しさにはかなわないがね… ![]() ![]() ![]()
富士宮市民な私…。誰?私の頭に肉粕入れたのは!!(被害妄想)
今日は雨なので髪のヴォリームも通常の1.25倍です。 来月で30才だよ。おやじの境目は一体どこなんでしょう? 猪木社長は「人は歩みを止め闘いを忘れたときに老いていく」って言ってたけど…
|
ファン申請 |
||