|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 04月 27日
お知らせですよ~。
![]() とびっきり!しずおか で ご紹介させていただきました 岩科蓮花デザインの駅弁が 青森は 弘前駅 にて GWに発売です!! 【概要】 ・ 津軽料理遺産 『ばっちゃ御膳』 1,200円 ・ 津軽料理遺産 『若生いなり弁当』 600円 〔日時〕 平成21年4月25日(土)~5月5日(火) 朝10:00から 売り切れゴメン 〔場所〕 JR弘前駅ビル1F 特設会場にて 気になる中身は・・・「干し鱈」、「貝焼きみそ」など津軽ならではの 郷土料理 がずらり。 面白いのは、おいなり さん。 なんと、かなり甘~い!! こりゃ、びっくり! デザインのポイントとしては ① ばっちゃ(東北の言葉でお母さん、おばあちゃん)の大らかな笑顔 ※モデル実在 ② 「津」の文字を 岩木山 にアレンジ。実はちょうどこの位置に岩木山ってあるんですヨ お仕事を通じて、静岡とは全く違う食文化に、いろいろと勉強させていただきました。 GW、弘前 さくらまつり にお越しの際にはぜひとも覗いてみてくださいね~。 ![]() ![]()
by lenca
| 2009-04-27 21:56
| お仕事
|
Comments(12)
![]()
へー、すごいね〜。
しかし、弘前とは、とおい・・・。 静岡でなかったのが残念だな〜。 次は静岡県内のでよろしく!
0
「膳」のモデルさ~ん!きっとプックリつやつやの手で美味しいもの作ってくれる「ばっちゃ」なんだろうな・・・。 「善」の下って気づかなかったけれどホンマ目と口になってる(^◇^m
それととびっきり静岡のこの日の蓮花ちゃん。ファッション&ヘアスタイル!メチャ決まってるぅ~☆
☆バナナ☆さん
ありがとうございます (๑→‿ฺ←๑) GWの人出NO.1の場所なのだそうなので、旅のプランに入れてみたらいかがですか~?? 残念ながら、地元静岡のお仕事ではないですが、こうやって 他県のデザインをやらせていただけるのはとってもありがたいです☆
早坂さん
そう、このモデルのばっちゃ、すごく料理が上手なんです! (ちなみに弘前にある居酒屋) 目と口は、かなりそのばっちゃに似せたつもりですよ(笑) この日出演のワタシ、決まってます??ありがとうございます(人´∀`) メイクさんの技量のおかげですね(爆)。 伝えておきま~す♪ ![]()
青森に行かずに買う方法は無いのでしょうか?(笑)
すごくいいデザインだと思います!! 背景の地図ともかけていてグッドです!!!! とびっきりは、残念ながら見られませんでしたが、 スカーフの似合う女性は、個人的には大好きです(笑) ![]()
駅弁って味もさることながら
デザインもいいですよね
ポツネンさん
残念ながら、弘前限定です。ゴメンなさい! そこの駅(旅行先)でしか買えない、っていうのが「駅弁」の良さですからネ。 このお弁当が評判になって、デパートの「全国駅弁うまいもの市」みたいのに 呼んでもらえる日までお待ちください!!(笑)そうなると、いいなぁ。 青森県は県の形がとてもカッコいいと思うのでデザインに組み入れてみました^^ PS これからたくさんスカーフを巻こうかしら~
きくざるさん
味見しましたよ! いなりは赤くて、しかもかなり甘くてビックリします。美味しいですよ~。 昆布で巻いてあるものは昆布のうま味がたっぷりしみ込んでいて、 個人的に大好きな味です。 若生いなりが入門篇で、ばっちゃ御膳が上級篇って感じでしょうか??
Kazuさん
ありがとうございます! いえいえそんなことないですよ。カニがいただける限り(笑) 長~いお付き合いのほどを!! 深海ネタはいろいろありそうなのでこれからさらに拡がりそうですねぇ。 そう、漁が終わらないうちにまた船に例のモノを買いに行ってもいいですか??
|
ファン申請 |
||