|
メモ帳
お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 07月 02日
![]() おいしい和食をいただいたあとは、 ホテル内にある スパ luz del sol にやって来ました。 ザ・ルイガンズ スパ&リゾート と 名乗っているとおり、 スパも充実しているもよう。 ここで カウンセリング を受けて・・・っと ![]() マッサージ用のオイルは 3つの中から 好きな香り を選んで いいんですって! 私はいちばんクセのなさそうな 柑橘系をチョイス。 どうやら私は、相当肩が凝っていた ことが判明。 秘孔 を突かれたように 思わず声を上げてしまいます。 ![]() お前はもう・・・ ほぐれている と、なだめるようにマッサージ後は ティーと ドライフルーツ のサービスが♪ しかもドライフルーツ食べ放題。 ![]() そんな こんなで あっという間に 時間は経ち・・・ いい感じに 日も暮れて まいりました。 ![]() 早坂 さん ヒロキエ さん 築地王 さん くに さん と揃ってディナーです。 めっぽうお酒に弱いワタシは エア・ワインで 乾杯 で~す! ![]() サマートリュフのリゾットです。 日本人は 松茸の香り・・・たまらん トリュフの香り・・・よう、わからん 西洋人は 松茸の香り・・・よう、わからん トリュフの香り・・・たまらん と、いう 感覚の違い があるんだそうです。 (早坂さんトリビア) ![]() デザートは 完熟メロン のスープです。 ザ・高級食材のメロンを 贅沢に使ったこちらの一品。 さっすが、完熟というだけあって 甘みたっぷりです。 お~いし~い! と、そのとき、外からドォォーーーーン! と音が! 振りかえると、うゎ、花火だ! この花火は サタデーナイト だけのお楽しみなんだとか。 ここちよい潮風とロマンチックな花火に、お酒がなくとも酔ってしまうワタシでありました。 ![]() ![]()
by lenca
| 2009-07-02 23:13
|
Comments(10)
![]()
もしここにひと月ほど滞在して、本場のタイ式マッサージの人も連れてきてもらってベッドと枕をテンピュールにしてもらってフニャフニャ~~ってしてたら凝りも疲れもカンペキにとれたでしょうね(~。~))
あ、だみだ・・・ひゅうるるるるどかーんどかんどかん!「颯」~☆ってやられても半分寝ていたワタシ・・・
0
![]()
たしかに、トリュフより松茸です、わたくしも、、、
それにしても、一足先の花火、きれいですね♪ ![]() ![]()
相変わらず、セレブなことしてますのぉw
でも、マッサージって気持ちいいよね!
早坂さん
ここにひと月滞在したらほんとフニャフニャ~ってなって、日常生活に戻れなく なっちゃうかも、ですね(笑) 「テンピュール」といえば、早坂さんの持っていたアイマスク! ほんとに気持ち良さそう。今買おうかどうしようか悩んでるわたし・・・ ふだん目を酷使しているからなぁ。。。
woeleさん
ニオイ松茸、味しめじ♪ ってところなんでしょうかね~。 個人的に歯ごたえが好きなキノコは「エリンギ」です^^ 一足先に「夏」を堪能できて、良かったです。 花火があがったときは本当に感動しちゃいました!
argon-lさん
ドライフルーツ好きなんですねぇ。 ビンの中にドライフルーツが入っていて、勝手に好きなだけ食べていいんですよ~。 そのディスプレイもまたおしゃれでしたよ。 メロンのスープはメロンジュースよりも濃厚で、果肉もごろごろしていて 今まで食べたことないゴージャスさでした(笑) 私もしめじ派ですね。 と、いうか味わうほど松茸って食べたことないかも・・・^^
ポツネンさん
いそいそと観光しない旅もたまにはいいですよ。 滞在型のホテルなのでのんびりと過ごすことができます。 アタックする男ですか・・・ 人によるかな(爆) 意外な一面を見せられると、「おっ」となるかもしれません。
kazuさん
けっこう自分はカラダの調子がいいほうだと思っていたのに、凝ってるところだらけで びっくり!たまにマッサージしてもらうのはいいですね。 マッサージオイルを買って、お風呂上りに自分でマッサージするようになりましたよ。
|
ファン申請 |
||