|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 03月 28日
いつもは時間に追われ、やれチェックインだとのんびり過ごすことのない空港ですが、
きょうはじっくり空港で遊ぼうと、羽田空港に行って来ました。 去年の12月に新しく出来た第2ターミナルに行くと、明るくてとてもキレイ。 飛行機好きの私、さっそく展望デッキに直行です。 次から次にジェット機が着陸してくるので、こんなに飛行機は飛んでいるのかと ちょっと驚き。 おみやげ店でいろんなスイーツを見たり、隣のターミナルでやってた写真展を見たり、 航空神社(はじめて存在を知った!)でお参りするなどあちこち回りました。 しばらくすると風向きが変わったせいか、さっきの滑走路が今度は離陸専用になりました。 第2ターミナルの展望デッキは、ほかの建物にじゃまされることなく、飛行機が見えるので 助走から離陸の瞬間、そして飛び立って旋回していくところまで眺められます。ステキ! ポケモンの飛行機がかわいかったな~ 展望デッキはたくさんの家族連れ・カップルでごった返してました。 もしかしたら空港利用者の3割くらいは旅行じゃなくレジャーに来てるんじゃないって くらい・・・ 今日の筆文字は大空をイメージしています ![]() ![]()
by lenca
| 2005-03-28 00:31
|
Comments(12)
こんにちは 早速ヒコーキですね!「空」もとても素敵です。私は無動力で飛ぶハンドランチグライダーにはまっている今日この頃です。あと自転車で地元周辺をボチボチと走っております。拙いHPですがよろしかったら覗いて下さい。失礼致しました。http://www.geocities.jp/tsukimizato/index.html
0
![]()
おお!なんか飛行機雲が書いたみたいだね!かっちょいい!!
「つぼみ」も「空」もphotoshopも上手に使っているよね。 私も見習いたいです。(photoshop苦手なの) ところで、蓮花ちゃん。薬膳って興味ある? ![]()
ヒコ−キ程エキサイティングな乗り物はないでしょう。
海上を飛でるときなぞは周囲に大陸や島などは全く見えず、 海・空・雲しか見えません。いかに自分が小さな存在なのかと 思い知らされます、同時に地球のでかさを痛感します。 以上の事をふまえると、ヒコ−キは富士Qの「ドドンパ」の3500〜3600倍、エキサイティングと言えます。(世界エキサイティング度認定協会 日本支部調べ)
こんばんは、初めまして!ロトロトと申します。ハーツ氏の「ラーメン放浪記」から来ました。 なかなか、味のある字ですね。 特に「花」とか、「寿」とかが、いいです。 デザインとして、売れるんじゃないですか?
「プロ」でしたら、すみません。 また、「ラーメン」の方にも遊びに来てくださいね。 では、足跡までに ![]()
先日仕事でセントレア(中部国際空港)に行ってきました。
土曜日でしかも開港間もないということもあって、物凄い人の波・波・波…。 夜だったので飛行機はあまりよく見えなかったのですが、たくさんの青い誘導灯が地上に舞い降りた星のようで(こんなキザな表現、俺には似合わない…)きれいだったです。 空港内にある『味仙』で元祖台湾ラーメン(結局ラーメンなんですね~)を食べてから引き揚げました。 今日も名古屋方面に行ったのですが、地元ラジオのパーソナリティが 「万博よりセントレアのほうが人集まってるだぎゃ~」 と言ってました。出足がイマイチの万博、どうなんでしょうかねぇ~。
tsukimizatoさん、さっそくヒコーキ記事、アップしました。
HP拝見させていただきました。ハンドランチグライダーっていうのですね。 初めて知りました。また遊びに行きますので、よろしくお願いします。
アマノちゃん、飛行機雲が書いているように見えてくれてありがとう!
実はかなり意識して書いたので、そう感じていただいて感激です★ photoshopはあちこちさわって、自分でこうやったらどうなるかな? っていじってるのが楽しいなぁと最近思うよ。習うより慣れってカンジで。 薬膳は食べたことないから分からないなぁー。けど体に良さそうだよね!
ロトロト様、こちらこそはじめまして。
「プロ」ではございませんので、あしからず(笑) けれどもこういう仕事が出来たらいいなぁとは以前から思っていました。 ブログを立ち上げて、表現する楽しみというものを覚えると、ますます 書きたいという欲求は高まりますねぇ(笑) これからもよろしくお願いします。 ![]()
そうですね。エキサイティング度を表す際、「1dmp(ドドンパ)」でいいですね。
ちなみにスクータに乗ってるお坊さんに感じる違和感は「1sk(スクータ)」、ドンキホ−テに漂うエロチシズムを[1dnk(ドンキ)]と表記するそうですよ。(単位認定協会)
|
ファン申請 |
||