|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 04月 06日
4/6のようす(AM6:29撮影)です。
全体を入れたかったので、引き気味の写真をとった為、あれ?あまり変わってないじゃん とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが・・・ 小花柄(しょうかへい)がぐ~んと伸びていますネ。 きっと伸びきったら花が咲くんでしょうねぇ。 同じ木にはまだ数えられるほどしか開花していませんが、なんとなく高い枝から 咲きはじめているような気がします。 きょうの筆文字はしぞーか弁、丸出しです(笑)。 ・一分咲き(静岡新聞朝刊 桜だより)より ![]() ![]()
by lenca
| 2005-04-06 23:41
|
Comments(7)
こんにちわっ!
菊水の自己紹介を読んで、さっそく飛んできました。コニタ先生の生徒です。 書道の免許をお持ちということで、さすがですね。これから立ち寄らせていただきたいのでぜひリンクさせてください。 土曜日のお花見は、用事があって参加できませんが、今後なにかどこかの企画イベントでお会いできるのを楽しみにしています。 ではまた。
0
![]()
お、yukoさんだ!
蓮花さん、よろしく! 彼女のblog、面白いよ~、色んな意味で。 つながるつながる。 でも、ゆうこさん、 菊水じゃ、楠木正成になっちゃうので、私は鞠水。鞠子(丸子)川のことです。 土手を歩いたでしょ。あの川は、丁子屋さんの前から繋がってるのよん。 ![]() ![]()
Yukoさんへ
はじめまして。いらっしゃいませ☆ コニタ先生のおっしゃるとおり、繋がりますねぇ~ リンクもありがとうございます。近いうち、必ずやこちらのリンクリストにも 入れさせていただきます。(まだやり方よく分からなくてゴメンなさいね) 花見、来られないということで残念です。 けどイベントの多いこの会のこと、近々お会いできるでしょう(笑) そのときを楽しみにしています。よろしくどうぞ!
紅葉するまでですか(笑) んでは、年間通してやってみようかしら?!
そういえば、紅葉っていうのは色がつくわけでなく、葉から葉緑素が 抜けた色なんですって。つまり葉緑素という緑色のメッキがはがれた、 その葉本来の色のことをさすそうです。 「世界一受けたい授業」でやってました。私あの番組好きなんですよ~ ![]()
|
ファン申請 |
||