|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 11月 04日
みのもんたの朝ズバ! ご覧いただいたかた、ありがとうございましたー
当初、11/1(月) 8時またぎ で放送のはずが事業仕分けの話題で長引いて 「お弁当紹介は明日で!」という、みのもんた氏の一言で翌日のOAとなりました。 生放送ならでは だなぁ と思うのでありました。 さて 私の入居しています、起業家支援施設 SOHOしずおか が移転となりまして このたび 開所式 を行いました! ![]() 静岡市長と 長島一茂に似ている SOHOしずおかマネージャー 坂野氏による 看板設置 の儀式です。 ![]() つづいては 入居者紹介。 現在12の事業者が ここに社を構えています。 (来月もう一社加わる予定) アナウンサー、デザイナー IT、マーケティングと いろんな方がおられます。 ![]() そして テーーーーーーープ ![]() カッツ! ![]() その後は内覧会を行い 市の関係者をはじめ 記者の方々に 各事業者のブースを 見てもらいました。 ![]() こちらが私のNew Office 今までの事務所と同じ坪数 なのに広く見えるのは レイアウトの妙。 断捨離、しまくったよ~ 新たな始まりを表す一文字、のセレモニーで私が書いたのは 「拓」という字でした。 木村拓哉さまの「拓」です。 石を手で取りのぞく、と書くこの字は、目の前の障害を乗り越えて それまで誰も成しえなかったことを達成するという意味に繋がります。パイオニアですね。 未来を自らの手で切り開いてゆく、起業家の精神 を表しました。 私も未来を開くために、めざせ東京です。 ゴールは海外だったりして・・・ これからもどうぞよろしくおねがいします。 ![]() ![]()
by lenca
| 2010-11-04 01:23
|
Comments(8)
移転、お疲れ様でした♪
アボガドも無事引っ越してきましたね。(笑) かんちょも一起業家なので、お互い切磋琢磨して頑張りましょう。 まずはSOHOしずおかに入居かしら?w 書の文化は海外に広めるにとても面白いジャンルだと思うので、 ますますの躍進、大変期待しております~♪
0
![]()
argon-l さん
そうなんです 月曜出社したらちゃーんとアボカドが届いておりました! こんな重たくて持ちにくいものを。。。引越し屋さん、さすがプロです。 かんちょさんは事業を起こされてたんですね?! 知らなかったです(って今さらごめんなさい)。 お互い頑張りましょうネ。 残念ながら現在SOHOは満室なのですが、事業相談は受付けておりますので ご入用の際はぜひどうぞ^^ 海外はやっぱり憧れですねー。人と違うことをやらなきゃと思っているので 外国で仕事、したいです~。
ロッソ さん
引越しはたまにするといいものですね! 心機一転、何より部屋が片付くところに喜びを感じています☆ アートラウンジ、開催おめでとうございます!! とっても行きたいのですが、、、その日は静岡に居なくて・・・ゴメンなさい。 その代わり静岡に向けてエールを送ります(笑) ぜひ楽しんでくださいね、そしていつか私も主催者側に回してくださいな^^ ![]()
お引越しされたんですねー
New Office素敵です!アボカド?その大きいのがアボカドなの? 私も今断捨離しまくり最中ですよー クセになります 「拓」は石を手で取り除くって心の隙間にズンときた! 急にその字が好きになってまいました笑 蓮花、海外に向けて発進♪ってイイ響きです(*^ω^) その前に大阪進出もお願いします
お蘭さん
そそ、だから荒地を切り開く人のことを「開拓者」っていうんですね~。 断捨離、いいですよね。調子に乗って捨てすぎることもありますが(汗) この鉢全部がアボカドじゃなくて、真ん中のわさわさしたのがそうです。 もともとはストレチアオーガスタの鉢なんですが、ふざけて種を埋めてみたところ、 すごい勢いでどんどん伸びていき、現在ストレチアさんがかなり侵略されてます^^ 海外行くにはまず語学ですよねぇ。やることいっぱいだぁ。
くてくてさん
同じ坪数ですが、広く見えません^^?? この石は犬の散歩のときに海岸で見つけた石で、筆おきに使っているもの なんですよー。 「拓」という字は意味がいいので赤ちゃんに人気の名前なんだそうです。 ちなみに憧れの職業は宇宙飛行士です(笑)
|
ファン申請 |
||