|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 11月 20日
![]() ワタクシがデザインしました オリジナルトイレットペーパー、 第3弾・第4弾 ただいま 好評発売中 です! 48個入り、100個入りで 売っていますよ~ ウエディングや忘年会の景品に ぜひお使いくださいねー。 お求めは 林製紙(株) さま へどうぞ!! さて ![]() 東京は青山にある、 岡本太郎記念館 に行ってきました。 記念館に一歩入れば まさしくそこは なるほど ザ・岡本ワールド! ![]() しかも これらの作品が 飾られているのは なんと 庭! 大事に展示されているよりも 外のほうが、 作品が イキイキ している ように感じるのは 気のせいかしら? ![]() 中にも作品がずらり! この独特の世界観、 いいですね~。 特に 色使い が・・・うーん、いい! アトリエを再現したコーナーもあって、 何本も掛けてあった 巨大筆 が みょうに気になったワタシです・・・。 おお! こんなところに太郎さんが! すっごくリアルで思わず2度見しちゃいました(笑) きょうの筆文字は太郎さんの名言、「芸術はバクハツだ」です。 スパークした様子をあらわしてみましたっつ。 ![]() ![]()
by lenca
| 2010-11-20 20:03
|
Comments(11)
ひゃ、ひゃっこいり…!!Σr(‘Д‘n)
って、凄くないでしか??? でもデザインもいいので山積みにして飾ってみるのも見て楽しいですね。 おぉ!やっぱり太陽の塔をデザインしたあのお方なのですね! かんちょも負けじと爆発せねば!
0
argon-l さん
そうなんですよ~。 1ロット48ロールor100ロールでございます! 基本販促&イベント需要なので大量でのご提供となっております^^ シャンパンタワーならぬ、トレペタワー?? ぜひご購入の際はやってみてくださいね ←宣伝(笑) 岡本太郎記念館、楽しいですよ。 作品ひとつひとつの存在感に圧倒されちゃいます!
くてくて さん
そうなんですよね~ 撮ってOK 触ってOK ってなかなか無いですよね~。 フリーダムな感じにさらに好感が増しましたよ! 私もたくさん写真撮ってきましたよー。 墨を跳ねさせると掃除が大変ですが(笑) 書いているときは とっても楽しいです。
ブログにコメントいただいたので、シェルティを飼ってらっしゃる方なんだなあとシェルティ見たさに軽くきたところ…、
も、もしかして、すごい方では!!! ものすごい素敵なお仕事をされるんですね。 過去のブログもさかのぼって見せてもらいましたが、 バカみたいに当たり前のことを言ってしまいます、 「素敵な字ですね。デザインもセンスがよくて、こういう字、ほんとうに好きです。」 シェルティのおかげで、ほんとうにいいものを見せてもらいました!!
kawaikenchiku さん
ぜひ一度行ってみてください! こじんまりとした感じで、一見目立たないところにあるのですが、 入ってみると楽しいですよー。 入口にカフェがあるので、外でお茶しながら庭の作品を見るのも楽しいです☆ おすすめスポットです!
らずむっち さん
ありがとうございます! たまたまみかけたラズムちゃん(君か) の毛並みとおめめが可愛すぎて思わずコメントをしてしまいました^^ で、うちのポールマッカートニーのどてら姿を見てもらいたいと思っただけなのですが・・・ そちらのブログで宣伝までしていただいてありがとうございます (*´∀`*)ノ また、癒されに行きますね。よろしくお願いします!
岡村太郎記念館ではなく岡本太郎記念館ですね。
|
ファン申請 |
||