|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 04月 29日
駿河湾名産、「桜えび」が手に入ったので、さっそく旬の味をいただきました。
まずは生桜えび。 何もつけずに食します。(※いいところの豆腐屋の様に) う~ん!ほんのり甘くて美味・・・ 慣れてきたところでわさび醤油をつけるとピリッとして、 いい前菜になります。 次は釜揚げに。 茹でると、いっそう鮮やかなさくら色になります。 今までは酢醤油で食べてましたが、『NHKためしてガッテン』で、 ≪レモンに含まれるクエン酸がカルシウムと結合して体内での吸収率が高まる≫ と 聞いてから、せっせとレモン醤油をかけるようになりました。 酸味がとてもGOOD☆ よく、あのえびのヒゲが嫌だという方がいますが、ヒゲがなんぼのもんじゃい! カルシウムはとれるし、いい、オカズになります。 我が家の一番人気はかき揚げ。 必要最低限の小麦粉でカラッと揚げます。具は桜えびとネギのみ。いたってシンプル! いい、メインディッシュになります。 以上、蓮花のくいしん坊!万才 でした。 あ、まだ干しえびがあったんだっけ・・・(笑) 今回はモジモジ君(干しえび)あっての筆文字です。 ![]() ![]()
by lenca
| 2005-04-29 20:22
|
Comments(5)
![]()
エビのむれの中に文字が隠されてるのかと思った……。
今日、由比から新蒲原まで歩きましたよ。 暑かったぁ。 桜エビ祭りが近いらしいですね。 用宗のしらす祭りにも是非! 漁船に乗って大崩を海から眺められます!
0
桜海老、おいしそうです。
書道もいいですね。 ![]()
昨年の冬、富士宮から由比本陣までジョギングしたときの事。さすがに腹がへったので、何か手頃なもんはないかと探してみたら、桜海老をその場でかき揚げにして売っている店を発見。さっそく注文し食べてみたら こ れ が う ま い。
作っているおばちゃんに「捕れたてはうまいね〜」といったら、「今時分のはみんな冷凍だよ」と言われた。涙が止まらなかった
三河の釣り人様
はじめまして。ありがとうございます。また遊びに来て下さいませ。
|
ファン申請 |
||