|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 07月 01日
いよいよ今日から7月ですね~ あっつい! 暑っつい!!
本日、7/1の16:30~18:30 FM-Hi 「ゆうラジ!ラジオ魂 聞いてくださいネ♪ 暑さに負けない蓮花の下ネタトーク(?)を生放送でお届けしますよ! 今日のゲストは ラヲタからの絶大な支持を受ける 「めん奏心」 の鈴木店主。 夏にぴったりの ラーメン話 をしてくださる予定です。 リクエストは info@fmhi.co.jp または fax 054-221-4649 へよろしくです。 さてさて 不評のままフィナーレを迎えました変体仮名シリーズ。 いまいち盛り上がりませんでしたね~。難しかったかしらん? しかし気を取り直して、答え合わせにまいりたいと思います。 ![]() りんご (利ん古゛) Yasufimi Mamiya さん maki!さん。 きくざる さん 正解です!おめでとうございます♪ ![]() うに (う爾) 「かに」 「うめ」 など いろいろな答えが出ましたが・・・ 正解は、うにでした~。 私の大好物から推理してくださった方も いらっしゃいましたヨ。 ![]() いくら (伊久良) ![]() だいこん (大己ん) 「みりん」 と答えてくださった方がいましたが、 漢字の大という字だったんですね~。 ちょっと引っ掛け問題でした! ![]() にんじん (爾ん志゛ん) ![]() かれい (加禮以) ![]() ほたるのひかり (保多留能比可利) 「れ」 と書いているように見えますが、 「の」 と読みます。 能登半島の「の」ですね! ![]() なまこ (奈末己) ![]() うなぎ (宇奈幾゛) ![]() おてもと (御手茂登) たまーに 食堂でこういう箸袋、みかけますよね?? 仕出し弁当とか・・・。 ![]() しめじ (志女之゛) ![]() こんぶ (古ん不゛) ![]() わかめ (王可女) これは難しかったですね~。 私のくずし方もビミョーだったのかも。 さすがに正解者ナシでしたっ。 ![]() おひさま (於飛散満) 私のヒントから分かった人も いらっしゃったようですねー。 いよいよタケオが帰ってくるようで楽しみです。 ![]() おしたいもうしておりました (於之多以毛雲事天於利万之堂) 何度思い出してもこのシーンは涙が出てきちゃいますね。 ああーいいドラマでした!! そんなわけで、月間トップ賞は15問中10問正解の 「きくざる」さん。 おめでとうございます~! 直筆(アクリル額装入り)作品を進呈します。 お好きな文字をお知らせください。
by lenca
| 2011-07-01 13:29
|
Comments(5)
![]()
こんばんは~。
なるほど~そんな読み方だったかと、感心しきりです♪ これからも街中で暖簾をみたりして親しんでみたいと思います。 蓮花さんのおもしろ企画、これからも期待します!!!
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
きくざるさん
おめでとうございます! たしかプレゼント企画はクリスマスカードに続いて2回目の当選ですよね。 ところで・・・誕生日、私と近いですね(笑) 文字の件、了解しました! ご希望のとおりにやってみます。 お届けを楽しみにしていてくださいねー。 (≧▽≦)ノ
|
ファン申請 |
||