|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 09月 06日
![]() 私が取材・撮影・執筆をしております 「静岡すてきなカフェさんぽ」 が 発売 となりました! 浜松版も担当してます。 ぜひ、お手にとってみてくださいね! 全国の本屋さん もしくは Amazon でどうぞー☆ ![]() さてさて 今年の春から始めた 岩科蓮花農園。 (とは言っても10坪だけど) 無農薬・無肥料栽培をコンセプトに さまざまな野菜を育てております。 今回はあこがれの とうもろこし畑 に チャレンジしてみました。 ざわわ〜 ざわわ〜 ざわわ〜 (さとうきびだっちゅーの) ![]() 素人で、しかも無農薬で作るといったら 「そんなん できるわけがない」 と 言われたワタシ。 虫に食われてモノにならない とか 肥料もやらずに育つわけ? などと かなり 変人扱い されましたが・・・ どうだ!! 出来たどーー! なかなか立派なもんでしょ〜 やってみれば 出来るもん です(笑) ![]() まずは ゆでトウモロコシに! 化成肥料はもちろん、 有機肥料も入れてないので 肥料臭さ が全くないのが特長です。 気になるお味は・・・ ワイルド かつ 自然な 甘み! たま〜に アスファルトでも立派に育つ 「ど根性大根」がニュースになりますが それに近い感じです(笑) ![]() とうもろこし といえば やっぱりコレ とうもろこしゴハン! しかも 土鍋 で炊いちゃいます♪ ポイントは 芯 も入れること。 芯からおいしいダシが 出るんですよ〜。 蒸らすタイミングで カルピスバター を入れて、とうもろこしゴハンのできあがり!! バターのいい香りと、甘〜いとうもろこしの相性は抜群! 箸がとまりませ〜んっ。 きょうは削いだとうもろこしで作ってみました。 素人農園だけど、結実できて本当に良かった、という 気持ち も入っております。 ![]() ![]()
by lenca
| 2013-09-06 16:40
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||