|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 05月 26日
5/24(土) 25(日)と、2日間行われました
シズオカ×カンヌウィーク2014(通称:シズカン)にお越しいただき、ありがとうございました! 私は、アート部門 にて 書道パフォーマンス体験 ブースを出展しました。 紙と巨大筆を用意してありますので、好きなようにえいやぁ!と書いて下さい という 無謀きわまりない企画(笑)にも関わらず多くの方が参加してくれました。 本当にありがとうございます! ![]() まずはこちら、 OLさんと思われる女性の作品です。 華奢 な方が書いたとは思えない 堂々とした字に仕上がってますね〜。 ワタシ:「なぜ 史という字を??」 女 性:「歴史好きで(笑)」 なるほど、歴女でしたか! そういえば墨の飛び具合が血しぶきにも 見えてきますね。素敵です! ![]() さてさてお次は 大学で教えられている絵画の先生です。 作品からでも伝わってくるように 何かが 乗り移ったか のような すごい勢いで書かれてました。 「生」 「生まれる」 「生きる」 好きなように解釈してね とのこと。 エネルギー 満ち溢れる 迫力ある作品となりました。 ![]() 続いては ゆるキャラ 参戦! 全国初!静岡県が運営する劇団 SPAC の キャラクター すぱっくん が登場です。 ジェスチャーで や・ら・せ・て・く・れ と言ったので 筆を渡したところ 目にもとまらぬ早さで 一気に書き上げてしまいました! 書き終わるといつものキャラに。 ゆるキャラは 豹変 するということを 身を持って知りました(笑) ![]() 面白そう!やってみたい! と 外国人の方もチャレンジです。 重い・・・ 重い! といいながら 立派な作品 を書いてくれました。 「愛」です。 We are the world! Love is all we need! って感じですね。 メッセージ性 あふれる 素晴らしい一枚ができました。 ほかにも、親子で参加して下さった人、姉妹で書いてくれた幼稚園の女の子、 今風のストリートなお兄さんたち、アクティブシニアの皆々様 たくさんの方々に 体験 していただきました! ありがとうございました〜 応援&盛り上げてくださったお客さまにも感謝ですー☆ なお、こちらは水をつけると完全に落ちる特殊な墨のため服を汚さず楽しめます。 やってみたい! という方はぜひご連絡くださいね〜 お待ちしております。
by lenca
| 2014-05-26 15:28
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||