|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 06月 05日
![]() お知らせです! ワタクシ、岩科蓮花が執筆&撮影しました グルメ本が発行となりました! ・浜松とっても上等なディナー ・静岡至福の上等なランチ 2冊同時発売 でーす。 静岡県内の本屋さんはじめ 全国の主要書店(旅行コーナーかも)や Amazonなどで売っております。 ![]() 今回は特別にちょ〜っとだけ 載せちゃいます^^ 御前崎市にある 魚料理 のお店。 さわらの刺身が美味いのなんのって! ちゃ〜んと実食済みなので 感想を正直に書いております(笑) ねつ造はないわョ ![]() こちらは 掛川市にある日本料理のお店。 1万坪! というめちゃめちゃ広い お庭 が楽しめる風流な宿です。 鯛めし& 伊勢海老 はマストですよ^^ ぜひ、見かけたら 手にとってみてくださいね〜。 ![]() さてさて 今月の私の畑の様子です(笑) 去年の11月に種を植えた ソラマメさんが いよいよ 収穫の時期 となりました。 ど〜ですか こんなに大きくなりましたよ! とはいえ、私の手が 小さい ってのも ありますが・・・ (小3女子に余裕で負ける大きさ) ワシは幼稚園児か?? ![]() 種から育てて7ヶ月。 双葉 が出たと思ったら、生長をやめ ただじっと冬の寒さに耐え 霜にも負けず 春になったら、ここぞとばかりに 一気に大きくなるものだから もう、かわいくって! ←しかも何このフワフワ! 私もこの 高級ベッド で寝てみたいと 思いたくなる瞬間です(笑) ![]() 空豆といえばやっぱり 塩焼き! グリルで焦げるほど焼いても あの、フワフワの綿が守ってくれるので ちょうどいい感じに仕上がります。 自然な甘みとホックリとした食感が たまりませ〜ん 採れたては シンプル に食べるに 限りますねぇ! ソラマメの種は買うと高い(1粒100円近い)ので、立派な豆は 種まき用 にまわして 残りの豆をいただきました。今日の筆文字はそのまんまズバリ豆です。 ◯の部分にも 豆 をイメージして書いてみましたよ〜 ![]() ![]()
by lenca
| 2014-06-05 00:40
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||