|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 12月 04日
![]() 只今、静岡市民ギャラリー において 黄和会書道・篆刻作品展を行っています。 今回私は 篆刻を1作品 出品しております。 中国の著名な篆刻家の作品など 特別出品 もありますので ぜひ足をお運びくださいませ♪ 12/7(日)まで開催です! よろしくお願いしま〜す。 ![]() さてさて ワタクシ先日、すんごいところで 書道パフォーマンスをしてまいりました。 ぬぁんと! 東京ディズニーリゾート 内にある 舞浜アンフィシアター です。 ここはあの、シルク・ドゥ・ソレイユが 専用劇場として行っていた場所。 照明ギラギラ! 天井めちゃ高! かっこ良すぎ(笑) ![]() こちら、ワタシの楽屋。 キレイで、設備も整っていて とっても快適なお部屋です。 ん? この 赤いロゴ、どこかで見たような?? と思ったアナタ!! そうです! 今回のクライアントは モスバーガー 様だったんです〜。 ![]() 北は北海道から南は沖縄まで 全国のモスバーガーの方々と関係者 約2,000人!の人前で 書道パフォーマンスを披露してきました。 ANA の機内曲なども手がける クラシックデュオ MARIERIKA さんの 癒されるオープニング曲から一転、 がらりと雰囲気を変え、響き渡る太鼓の 音と共に登場し7m以上ある 巨大和紙 に 書かせていただきました。 ![]() 巨大スクリーンと映像技術を駆使して 前から横から後ろから リアルタイムで 360度 どっからでも見れるという サービス付き♡ (笑) そうそう、今回このために 衣装も新調してみました。 モノホンの 正絹の着物 を 思い切ってバッサリと加工して 作ったオリジナルです。 (今後デザインして下さる方募集中♪) ![]() 照明がプラスされるとこんな感じ! ウラ話を言ってしまうと・・・ 実は本番含め 4回 書いております。 その度に演出家の方からアドバイスを 頂き、照明を調整し、音響と合わせて、と 大勢の プロフェッショナル に 囲まれていたからこそ実現できた 書道パフォーマンスでした。感謝! この後は舞台で活躍する役者さんによるモスバーガーを舞台にした芝居や 元巨人軍・桑田真澄選手の講演など豪華なラインナップが続きました。 モスのゆるキャラ、モッさん (推定年齢40代) も来てくれました。 感動で涙が出るシーンもあるなど、とても素晴らしいイベントに関わることができて 本当にこの仕事をやってて良かった〜! と思えた瞬間でした。 ちなみに・・・ 現在モスバーガーで販売中の 海老カツフォカッチャ蟹のスイートチリソースは 超美味 です。ひいき目なしに! 決まってオーダーしちゃうのはモス野菜バーガーとコーヒーシェイクだけど♡ ![]() ![]()
by lenca
| 2014-12-04 02:21
| お仕事
|
Comments(2)
すごい!
一人芝居の舞台ですね。かっこいい! 着物の衣装、映えていますね。 さすがに隣のネズミさんは来なかったですか(笑)。
0
くてくてさん
ええ、たしかに一人芝居ですよね(笑) なので実はこっそり、演劇経験者にご指導いただいてちょっとだけ演劇のエッセンスを入れてみました。 そのせいあって演劇に興味が出て、ちゃんと学びたいと思っている今日この頃です。 そう、隣のネズミさんは来なかったので私から行っちゃいました!!アフター6で(爆) いつもコメントをありがとうございます♪
|
ファン申請 |
||