|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 02月 02日
![]() ワタクシ、静岡大学にて アートマネジメント という授業を 学んでいるのですが これまでの学習の集大成として アート展を 企画&運営 することに なりました。 タイトルは 「めぐるりアート静岡」 静岡市にあるギャラリーや美術館 7ヶ所の会場にて 2/3〜2/22まで行われます。 ![]() こちらは 静岡県立美術館 の ロダン館にある作品。 アーティスト 鈴木康広さん作 「空気の人」です。 彼の アイデアスケッチ帳 も展示 されていますがこれは必見です! まるで清書したかのような美しさで アイデア帳がすでに作品、と いうくらいの 完成度 。 頭の中でしっかり予想図ができて いるから出来る技なんでしょうねぇえ。 ![]() そしてこちらは 静岡県立美術館エントランスにある 彫刻家 石上和弘さんの作品 「裾野を歩く、山腹に寝転がる」。 触ってOK 乗ってもOK! 実際に 体感 できる作品というのは 嬉しいですね。 ちなみにワタクシこの作品の 組み立て をお手伝いしました。 こんな風に出来ているんだと知って とても貴重な大変でした。 残りの5会場の様子はぜひアナタの目で確かめてくださいね! 7ヶ所全てのスタンプを集めると、先着で素敵な プレゼント もありますよ☆ 会期中は私もどこかにいるかもです。会場でお待ちしておりま〜す♪ きょうの筆文字は、ぐるっと巡る雰囲気をあらわしてみました。 ![]() ![]()
by lenca
| 2015-02-02 22:51
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||