|
メモ帳
お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 09月 04日
プランターで育てたプチトマトです。
![]() 何か植物を育てたいな~ せっかくだから収穫の楽しみがあるものを♪ と思って、 「赤」 と 「黄」のプチトマトをそれぞれ 一株ずつ買ってきたのが、今年の春。 それから、ぐんぐん成長して、 私の背丈(150cm)ほど大きくなって、 多い日には一日74個もの実を付けていました。 食べきれなくて、虫に食われてしまったほど。 ちなみに、これ、無農薬。 まま、シロウトが作ったものなので、 トマトの皮がかたい、なんて事はあったけど、 ちゃんとトマトの味がして(味が濃い)、 青臭いところがいかにも、野菜を食している気がして良かったわぁ。 トータルして300個くらい、実がなっていたかなぁ?もっと?? ほんとトマトってわんさか実がなるんですね。確か一株70円くらいで買ったような・・・。 すんごく有意義な70円の使い方でした。自然の繁殖力って、うーん素晴らしい! ↓まるで積雪地方の信号みたいなトマトです。 ![]() ![]()
by lenca
| 2005-09-04 23:19
|
Comments(4)
![]()
おほ~!おいちそう!!
今回の書の方も、どっかのお店の看板みたいっ☆ 実に実がなってますの。。○ 今度トマトくらさい~!
0
newbananasushi様
ご指摘、ありがとうございます。直しときました☆
|
ファン申請 |
||