|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 05月 24日
![]() 静岡市は実は隠れた桃の産地。 日本一早い出荷といわれている 長田地区 の桃がはじまったと聞いて さっそく買いに行ってきました。 5月に桃が食べられるとは なんて早いんでしょう! 大走りを超えた スーパー大走り です。 ![]() そうそう、 なぜこの地域で桃が栽培されているかと 申しますと 風水 を信じる徳川家康が 駿府城から見て裏鬼門(南西)にあたる この場所に 桃 を植えるよう 命令したのが始まりなんだとか。 厄除けだったんですね〜 (実は静岡は風水都市らしい) そのおかげで美味しい桃が全国に先駆け いただけるので家康様バンザイです! ![]() それでは実食です。いただきます! とっても 柔らかい 桃のため、 ちょっと触るだけで 皮がぺろ〜んとむけちゃいます。 そして、このいい香り。 甘〜い 幸せの香り が部屋中に広がって もうたまりませんなぁ! ![]() 見て下さい、 ジューシー感 あふれるこの姿を! ツヤッツヤのトゥルントゥルンです。 一度深く呼吸してから 思いっきりかぶり付きました・・・ う、うまい〜 何じゃこりゃ〜 とろける食感! ほとばしる果汁! 初物とは思えない完熟した甘さ! 初物を食べると75日寿命が伸びるといいますが、750日は余裕で行ける感じでした。 しかしなんで桃はこんなに美味しいんだろうと おシリ・・・じゃなかった桃の 割れ目 を見て思うのでありました(笑) きょうの筆文字は優雅に行書で書いてみましたよー ![]() ![]()
by lenca
| 2018-05-24 18:12
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||