|
メモ帳
★HPはこちら★ lenca-japon.com ★Facebook★ https://www.facebook.com/iwashina.lenca ★自己紹介★ 書道歴38年 ●筆文字制作 ●巨大筆パフォーマンス ●取材・執筆など… メールの宛先 lencajaponアットgmail.com までどうぞ! 1月の目標 納期より早く仕上げる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 TBSラジオ 「ブジオ!」 YAHOOInternetGuide ブログ進化論 扶桑社 Digi@SPA! テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 K-MIX テレビ静岡 パロパロ BLOG@GIRLS 静岡○ごとワイド! 中日ショッパー とびっきり!しずおか 天才てれびくんMAX BUSINESS VEGA さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ 熱中生活応援ブログ バズログ SHOOTI イザ!専門家ブログ ![]() 無断転載・無断使用は ご遠慮くださいネ お気に入り SOHOしずおか探検隊! 食い道をゆく 日本食べある記 ひるどき日本ランチ日記 春は築地で朝ごはん くにろく東京たべある記 あべ丸釣り日誌 まきコレ。 ![]() 東京コンテンツマーケット2009 お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 05月 24日
今回のブログは、最近ワタシが手がけた お仕事 をご紹介しま〜す!
それは静岡・清水区にある、なかなか予約がとれない居酒屋「げんき」さん。 ![]() ここのお店の オリジナル商品2点 を デザインさせていただきました! まずは日本酒「牡蠣衛門」。 牡蠣とのマリアージュが楽しめる 牡蠣専用の日本酒でございます。 濃厚なオイスターの味をより引き立てる 甘めの味がポイントです。 火入れをしていない生酒なので しぼりたてのフレッシュな香りを 楽しめますよ〜 ![]() そしてもうひとつが「かきしお」。 来店者のほぼ全員がオーダーするという 牡蠣のしおからを ぜひお土産に持って帰りたいという アツい声に応えてこのたび商品化。 デザインのポイントは 「牡蠣衛門」「かきしお」ともに 牡蠣のイラスト をゴールドで あしらったところです。 ![]() では ちょっと開けてみましょう。 パカッ! わ〜ぉ! 開けた瞬間から 磯の香り が漂います。 ![]() ちなみに持ち上げるとこ〜んな感じ。 説明しよう! 「かきしお」とは 新鮮なカキ を 塩と昆布だけで味付けした 牡蠣の旨味が凝縮されたおつまみ。 その口溶けはまるで生ガキ。 プリッとした食感、濃厚な味わいに 一度食べると やみつき になるという それはそれは恐ろしい逸品なのである! ![]() 今なら なんと! お買い上げの方に、カキの殻付き♡ 殻の上にのせて ご家庭でも 居酒屋気分 を お楽しみくださいませ♪ 店主手作りのため 作れる数に限りがあるので 入手困難な時もありますが 気になった方は ぜひ げんき様 に 問い合わせてみてくださいね〜 ご依頼下さった店主とワタシ。 今回はネーミングから筆文字、版下デザインまで全てトータルで 担当させてもらいました。ありがとうございました! (いちおうコピーライターなんで… 日本ネーミング協会にも籍があるので…) きょうの筆文字はイラストをあしらって旨いと書いてみました〜 ![]() ![]()
by lenca
| 2019-05-24 19:50
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||