|
メモ帳
★HPはこちら★ lenca-japon.com ★Facebook★ https://www.facebook.com/iwashina.lenca ★自己紹介★ 書道歴38年 ●筆文字制作 ●巨大筆パフォーマンス ●取材・執筆など… メールの宛先 lencajaponアットgmail.com までどうぞ! 1月の目標 納期より早く仕上げる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 TBSラジオ 「ブジオ!」 YAHOOInternetGuide ブログ進化論 扶桑社 Digi@SPA! テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 K-MIX テレビ静岡 パロパロ BLOG@GIRLS 静岡○ごとワイド! 中日ショッパー とびっきり!しずおか 天才てれびくんMAX BUSINESS VEGA さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ 熱中生活応援ブログ バズログ SHOOTI イザ!専門家ブログ ![]() 無断転載・無断使用は ご遠慮くださいネ お気に入り SOHOしずおか探検隊! 食い道をゆく 日本食べある記 ひるどき日本ランチ日記 春は築地で朝ごはん くにろく東京たべある記 あべ丸釣り日誌 まきコレ。 ![]() 東京コンテンツマーケット2009 お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 07月 26日
お台場は 日本科学未来館 にて 開催された「ぶ〜ん蚊祭」に 行ってきました。 日本初の 蚊学入門 であり (科学ではない) 蚊について詳しくなれるという ひじょ〜にマニアックでレアな イベントです。 「蚊と遊ぶ」コーナでは レトロ な金鳥のポスターが 展示されてました。 その昔、蚊取り線香 は 渦巻き型じゃなくって 立てて使う、ザ・お線香タイプも あったんですねぇ。 なるほど! ![]() そしてこちらは江戸時代の 浮世絵。 「けむそう」と書いてあります(笑) うん、これは煙そう(爆) まだ蚊取り線香がなかった時代は 草などを燃やして家の中を 煙 でモクモクにして蚊を追っ払って いたそうです。 果たして効果はあったのか?? 昔の人も蚊に悩まされてたんですねぇ。 そして 今回訪れた一番の目的は 知人でもある yosu さんのライブ。 シンガー・ソングライターである彼女が KINCHO蚊の歌・三部作 を 発表するということで聴いてきました。 1曲目は ノリの良いJ-POP 2曲目は 盆踊り風 3曲目は ムーディな昭和歌謡曲 個人的には中島みゆき先生的な 哀愁漂う 3曲目がとても印象に 残っています。 ![]() そして 巨大蚊と遊ぼうコーナーでは キンチョー ならぬ カンチョー を して遊びました。 もう、いい歳こいて… ちなみに、どうでもいい 豆知識 をいまさら披露しますと・・・ その昔、私がハガキ職人をしていた頃のペンネームは 「血、吸うたろか〜」でした(爆)
by lenca
| 2019-07-26 23:33
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||