|
メモ帳
★HPはこちら★ lenca-japon.com ★Facebook★ https://www.facebook.com/iwashina.lenca ★自己紹介★ 書道歴38年 ●筆文字制作 ●巨大筆パフォーマンス ●取材・執筆など… メールの宛先 lencajaponアットgmail.com までどうぞ! 1月の目標 納期より早く仕上げる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 TBSラジオ 「ブジオ!」 YAHOOInternetGuide ブログ進化論 扶桑社 Digi@SPA! テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 K-MIX テレビ静岡 パロパロ BLOG@GIRLS 静岡○ごとワイド! 中日ショッパー とびっきり!しずおか 天才てれびくんMAX BUSINESS VEGA さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ 熱中生活応援ブログ バズログ SHOOTI イザ!専門家ブログ ![]() 無断転載・無断使用は ご遠慮くださいネ お気に入り SOHOしずおか探検隊! 食い道をゆく 日本食べある記 ひるどき日本ランチ日記 春は築地で朝ごはん くにろく東京たべある記 あべ丸釣り日誌 まきコレ。 ![]() 東京コンテンツマーケット2009 お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 01月 18日
![]() ・・・とは言っても基本的には一人旅。 実は生まれて初めてのひとり旅でした! なに?一人旅が楽しいってのは立派な 負け犬ですって? 「お黙り!」(笑) さてさて今回のコースは… (ぶらり途中下車の声で) ![]() 【1日目】 どしゃぶりの中の清水寺 ↓ 地主神社 縁むすび&芸事上達祈願 ↓ 湯どうふ総本店・奥丹 (湯豆腐セット3,150円) ↓ 祇園散策 ↓ 高台寺 ↓ ねねの道 ![]() 美の神様、八坂神社 ↓ 京イチバンのパワースポット、世界遺産の 下鴨神社 ↓ 鴨川散策 ↓ ラーメン専門店 天天有 (中華そば・並500円 餃子200円) ↓ ホテル着 ★偶然空きがあるからと、お値段そのままで 最上階の超リッチな部屋に泊めてくれた! ついてる!ラッキー! ![]() 【2日目】 京都駅散策 ↓ 京都伊勢丹 (ショッピング) ↓ 友達の営業車で京都観光・お茶 ↓ 伏見稲荷大社 ★今回最大のメーンイベント、鳥居奉納 ↓ 哲学の道 ↓ ![]() ぶんぶく茶屋 (だんご 300円) ↓ 大文字山 登山 ※五山の送り火で有名 ↓ 中華そば ますたに (並 600円) ↓ 茶寮都路里 (都路里パフェー 998円) ↓ 京都駅 (千枚漬け 630円) ↓ 静岡駅到着 ★おごそかな空気にふれて、心が落ち着いて いくのが分かりました。 ラーメンも美味しかったし、今度は送り火を見に 行くぞ~! と思ったのでした。 ![]() ![]()
by lenca
| 2006-01-18 23:55
|
Comments(10)
![]()
もうっ!!
かんぺきな京の旅でございますね。 ワシも行きたくなりました。 奥丹の湯豆腐!!おいすいっす!!
Like
伏見稲荷大好きです。
ステキですよねー! でも、手前の方の一番大きなのに「松下電器」って書いてあるのはちょっと盛り下がりますがー。w ちなみに浅草寺の大きなちょうちんにも書いてあります「松下電器」。 ナショナルバンザイです。w
以前仕事で関西に住んでいて、京都にはよく足を運びました。
都路里のパフェ、食べたいです・・・・(T-T) >一人旅が楽しいってのは立派な負け犬 負け犬だなんて!一人旅を楽しめるのは独身の特権ですよ。 この文章の後で地主神社とあったので、なんとなくおかしかったです。
こんばんは!
2回目のカキコです。 去年京都は春と秋に2度いきました。 冬の京都は未知です。 前回の旅のテーマは 「枯山水庭園」でした 天天有おいしいですよね。 最近は四条にも支店ができて 気軽に楽しめます。 大井川の第二旭の店主が修行した 第一旭もありますし〜 錦市場あたりのブラりも 好きです。 千枚漬…好き嫌いありますが 『村上重本店』お気に入りです。
55aiai様
伏見稲荷、いいですよねー。何かタイムスリップした気分になります。 今回は、山の頂上まで行けなかったので次回はぜひ登りたいと思います。 ちょうちん在るところに松下電器アリですね。 さすが、明るいナショナ~ルは違いますなぁ!
umemomosakura-map様
あはは!バレました?! 口では強がり言っててもちゃっかり地主神社なんてところに行ってしまいました(笑) ちなみに、一人で来ているオナゴは私だけでした。 とりあえず片っ端からお賽銭入れて、逃げるようにその場を去ったのでした・・・
goofy_taco様
何ですと?天天有に支店とは? 知らなかったですー。わざわざ一乗寺までめちゃめちゃ歩いたのは何だった んだろう・・・ リサーチ不足でしたわ。 情報、ありがとうございましたっ!
|
ファン申請 |
||