|
メモ帳
お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 05月 23日
ここのところ更新が遅れてごめんちゃい!
東京メトロ を利用される方はご存知であろう、メトロミニッツ。 その目次のアートワークを担当させていただきました!! しかも5月20日発行号。 くしくも(?) 30回目の生誕日。 自分へのなによりのプレゼントとなりました。わ~い☆ 私にとって東京メトロとは、一文字であらわすと網。 網羅されてて、東京中、どこへも行けますもんねぇ。 しかしこのメトロミニッツ、フリーペーパーとは思えない コンテンツが盛りだくさん。 中身のレイアウトもカッコイイし、関われたことにすごぉく感激してます。 只今、東京メトロ59駅のメトロマガジン専用ラックで無料配布中!! 表参道・青山・銀座・六本木・新宿・浅草・高田馬場 etc・・・ お好きな駅でどうぞ! 無くなってしまわないうち、お早めに、ぜひゲットしてくださいねー。 星飛雄馬の姉のように、ラックの影からそ~っと覗いてまーす☆ ![]() ![]()
by lenca
| 2006-05-23 23:57
|
Comments(26)
東京進出おめでとうごじゃります。
次は身近な海外の北海道、九州、四国、沖縄・・・ そして、いつかは世界に羽ばたけ!! Lencaは静岡の☆だ!誇りだ!!応援しまっせ。 でも・・・前回の新聞に引き続き手に入れられないし・・・(淋)
0
![]()
きのうはありがとうございました。元気いただきました。"網"も拝見できてうれしかったです。それではまた。
![]() ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
すげーな。おめでとう。
がむばって。
どんどんlencaさん メジャーになっていかれますね~
私まで うれしいわ♡ (←なんでやねんっ!) 東京かぁ なんとかこのフリーペーパーげっとしたいものです 益々のご活躍 お祈りしてますからね~ ヽ(*^^*)ノ ![]()
番頭さんに紹介されたのですが、すでにメトロミニッツを持っておりました。
巻末のカレー特集に携わっている方も、静岡の方ですね。 私の会社も静岡の出身で、静岡人が多いので、勝手に親近感が沸いてしまいました。 ![]()
東京デビュー&三十路デビュー(^^;おめでとうございます☆
地方ゆえ折角の作品は見られませんが、PC前より”星一徹の如く”大きな気持ちで?!これからも応援しております・・・。 「網」確かに!上京する事数回、必ずあの見事な罠にかかって苦戦。 目的地にすんなり行けた例がありません(涙)
起業したのちのお仕事順調なようでなによりです。
東京じゃないので拝見できませんが(残念)、写真で拝見すると、相変わらずぐっと引きつける字ですね。ミニチュアもおもしろい効果ですね。 ![]()
私にとっての東京メトロとは、かつての通勤手段ですね。まだ営団地下鉄とかいってた時期ですw
休みには、定期乗り越しで気の向くままにいろいろ見てまわりました・人形町界隈とか、お江戸の雰囲気があって好きでしたね。 東京出張の多い、ウチの会社の某課長殿にPickをお願いしておきます。 ![]()
起業おめでとうございます
メトロミニッツに載った書の下はインタビュー記事? 都内在住なのですが地下鉄は使用圏外地域なんで 休みになるのを待って地下鉄乗ってきました 飯田橋の地下鉄多路線交差地域のマガジンラック すっからかん!続いて市谷新宿と歩きに歩いて めぐりましたがもうなかったよ~ん。 メトロガイドというミニ新聞はたくさんあったから もらってきましたが、これも結構読みごたえあって 思いがけず東京新発見した気分です。
sukikaru-cut様
ありがとうございます。熱いコメント、感謝・感激です! この掲載がきっかけで・・・ な~んてなったらいいですねぇ(笑) どこでもご覧いただけるよう、全国紙目指してがんばりまーす。
鍵コメ22:19様
ありがとうございます。感謝です!
ピース様
ダブルで祝っていただき、ありがとうございます。 ちゃぶ台はひっくり返さないよう、お願いしますよ!(笑) 「網」と書いておきながら、先日メトロに乗ったとき、私も見事にその網に に引っかかりました。 ありえない引っかかりかたに、先方が苦笑いしてました。 身をもって体験する女、蓮花です。
いつもお世話になっております。すごいですね!^^
こちらの記事を、日刊エキブロ新聞(http://exblognews.exblog.jp/)の5/30号にて紹介させていただきます。 何か不都合等がございましたら、当該記事のコメント欄にてお知らせください。 速やかに対応させていただきます。 よろしくお願い致します。(記者:ts-june18☆ご挨拶代理:sofia_ss) ☆日刊エキブロ新聞はエキサイトブログユーザー有志が集まって運営しているブログです。エキサイト公式ブログではありませんのでご了承下さい。☆
まりる様
ありがとうございます。 いろいろ探してもらったようでとっても感動してしまいました!! 私も、発行後すぐに行きましたがすっからかん!!でした(涙) 記事下は今月号の目次なんですよー。 あ!けど、制作者として私の名前が出ています(笑)
|
ファン申請 |
||