|
メモ帳
お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 09月 20日
各方面でお問い合わせをいただいている きょうのわんこ 出演日の件
結論から申し上げると 保留 です!! 思い起こせば、きょうのわんこに応募したのはかれこれ4年前・・・ 月日の経過とともに当時していた芸も忘れがち。。。いや忘れてしまったようで。 と、いうワケでOAに至るまでしばし時間がかかります。 只今特訓中! さて 年に一度のお楽しみ!! 流しそうめんの季節 がやってまいりました。 ![]() 汎用筒型弐号機 2006 は、 バケツ・オン・ザ・ザル (取り損ねた麺受け) に オート排水装置が付いた優れもの! これで水があふれることを気にせずに 食べることに集中できます。 さすが!素晴らしい!! ほんとに頭が下がります。 N氏のご令嬢。しかも美人三姉妹。→ まるで図ったような 箸のポジション に 天性のモノを感じます。 ![]() そうめん終了後、このさい いろんなものを流しちゃいます。 ・ゼリー ・ぽっきんアイス ・飲みかけのビール ・夏の思い出 ・こころにそっとしまった過去 などなど・・・ あら最後の2つは 無粋 ってものね。 ![]() こっそり隠していた高級肉を囲んで 虫の声をBGMに 炭火de焼肉。 ホストK邸ご自慢のウッドデッキに 明かりが灯れば気分はキャンプ。 仕事で遅れて来られたBちゃんに K様マダムがパスタを作って下さいました。 ちなみにこのベーコンは 自家製 だそう! なんでこんなに美味しいの?! またまた概念クルリンパだわ!! 今回も素敵な会に呼んでいただき本当に ありがとうございました!! ![]() ![]()
by lenca
| 2006-09-20 23:54
|
Comments(24)
![]()
一番乗りっ★
来年は竹もって静岡遊びに行きたい!! 変な人がいると無視しないでくださいね(* ̄∇ ̄*)
0
![]()
lencaさん お久しぶりです!(*^^*)
流しそうめん なつかし~ やりたいなぁ~ ♪♪♪ ところで!ポールくんへ出演依頼があったんだぁ~ スゴイスゴイ! とはいえ 保留なんですね σ(^_^;) lencaさんも ポールくんも どんどんメジャーになってゆくってスゴイっ! ![]()
あらら、残念。ポールマッカートニーきょうのわんこ出演はもうチョッと先なのね・・・(涙)
それにしても4年前って・・・ そりゃ芸も忘れるってもんですわ~ 流しそうめん。楽しそう!N氏のご令嬢のお箸ポジションには笑えました。天性のセンスのよさですかね(^^ゞ 炭火de焼肉の写真もほしかったですぅ~ でも飲みかけのビール、流しちゃもったいないやん! ![]()
おっ、これはすずしげな青に力強い文字。
「絶対そうめんとってやるぞ~!」という意気込みが感じられます、、、ってそうじゃないってか?(笑)。
もうプロの方なので手の内は明かされないかも知れませんが・・・
筆文字の作品って(純粋に字の時)フォトショで加工されてるんですか? フォトショど初心者で暇があればあちこちツツイテいるのですが、蓮花女史のような加工がいまだ発見できていません。 見つけたのは逆光とラップくらいで・・・ 今日のこの瑞々しく清清しい処理・・・私もやってみたい! ![]() ![]() ![]()
「素麺」の書が、とてもすっきりしていて透明感があり、おいしそう。
書の表現力がありますね。感心しています。 ![]()
蓮花さんお忙しいのかな?そうだといいなと思います。
まさか具合が今ひとつふたつなんてことはないですよね! 便りの無いのは丈夫な知らせということで、いつかお時間が 出来た時にまたグレードアップして更新してね まってまーす ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
つたまる様
竹はたぶん税関で止められると思うので、そちらで楽しんでくださいね(笑)
sukikaru-cut様
基本的にフォトショです。 わたしもけっこう偶然に見つけて作っちゃうことが多いですよー。 意外とそうのほうがイメージどおりにいくことも・・・。 お互い、フォトショ、がんばりましょうー。
つたまる様
ありがとうございます。コメント復活しました。
toraian様
見に余るお言葉、ありがとうございます。感謝します。
くろとま様
ご心配、ありがとうございます。更新いたしました!
|
ファン申請 |
||