|
メモ帳
お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 09月 11日
![]() 貴船から下ってきたところに あるのは 下鴨神社。 大変歴史の古~い神社で 世界遺産 に登録されているとともに、 最近ではスピリチュアルな本に パワースポット として紹介されている 霊験あらたかな神社でございます。 じつは前厄だったワタシ、ここで お払いでも・・・と厄払い してきました。 え?他にやる願い事があるのでは?って ・・・えーい!だまらっしゃい!! ![]() 鴨川も、三条・四条と下ってくると また違った 情景 が楽しめます。 そう、ここにも川の上に 木組みの床 が作られてますねぇ。 この、場合は「川床」ではなく、 「納涼床」でございます。 微妙な違いがあるのですね。 なんと!スタバ にも納涼床を発見! 夕焼けがちょーどいいカンジに なってまいりました。 ![]() とっぷりと日が暮れると、 ますます ザ・京都 な感じです。 ← おおお!これがウワサの・・・ アベック (出典:タクシーの運チャン) が 定規で測ったように 同じ間隔 で座るという 鴨川等間隔の法則 ね!! ずっと見たかった景色をまえに、 幻想的 な光と夜風の心地よさに しばし呆然。 ![]() 花街である先斗町をぬけて しばらく歩いたところにあるのは ラーメン店、珍遊。 ラーメン激戦区、一乗寺 で人気の お店の支店です。 三条店は、町家を改装したオシャレな お座敷席 が特徴。 知らなくて、うっかりテーブル席に 座ってもーた。 今度はお座席にしよ~っと! ![]() オーダーしたのは 珍遊特製 (並) 950円。 どんぶりのフチに、これでもか~ って程 貼り付けられたのりを筆頭に、 チャーシュー、メンマ、たっぷりのネギと 玉子がトッピングされた 豪華版。 【蓮花レポート】 スープ:鶏ガラしょうゆベース 麺:やや細めのストレート 特記事項:背脂が浮いている 背脂 チャッチャ系ということで、見た目はこってり・・・ しかし、見た目を おいし~く 裏切って味は予想以上にあっさり。 九条ネギ のさわかやな香りが食欲をさらにそそります。う~ん、満足!! とっても気になったのが、単品メニューの から揚げ。 大ぶりサイズでカラッと揚がって、肉汁がしたたってくるのが容易に想像できる そのたたずまいに次回は絶対オーダーするぞと心に誓うのでした・・・。 ![]() ![]()
by lenca
| 2007-09-11 22:42
|
Comments(14)
![]()
麺はどこ!?という感じでありますね、、
それにしても、この時間にこの画像は… よだれダラダラで〜す☆
0
![]()
見た目は同じ京都の「ますたに」っぽいけど、味はアッサリ?
それにしても九条ネギと海苔、メンマの量がハンパじゃないね (^^;) ![]()
ほんとだ!見えない麺を、蓮花さんが箸で引っ張り出してる(^O^)
背脂と九条ネギ。パーフェクトだわ! 京都って学生街だから意外やひそやかなラーメン王国でもあるのかもしれませんね。ジュルルルル~~。(・◎・) ![]() ![]()
ラーメンおいしそうですね~。
最近食欲が出ないですけど、ラーメンの画像見てたらおなかすいてきました! ![]() ![]()
やったぁー\(^◇^)/ネギ!だー。
「ネ」の丸い点てんがゆで卵で、「ギ」の太め横棒が海苔に見えてきました!
ヒロキエ様
そうそう、背脂が入っているのですが、不思議とアッサリなんですよ~。 ネギのさっぱり感がそうさせているのかもしれませんね。 そういえば、「ますたに」はたいめいけんのすぐ近くにありますよね。
早坂様
京都はラーメン大国ですよね。まだまだ行きたいお店がいっぱいです。 ホントはひまわりの花びらのような、どんぶりのフチにはりついた海苔を 撮りたかったのですが、あっという間にヘナヘナ~となってしまいました。 残念!
あな様
かなりのヴォリュームなんですけど、あっさり味のおかげか、ぺろりといけちゃい ますよー。 写真が撮れなかったのが残念ですが、ほんとに美味しそうな唐揚げでした! 次回は唐揚げラーメンにしたいです~。
脳内メーカー様
夏の疲れでしょうか?食欲が復活されたとのこと、何よりです。 私の脳内は、「眠」「勝」「迷」「金」があふれんばかりに詰まってました。 ある意味、人間の本質。いいとこついてます!(笑) ちなみに、飼っている犬の名前でためしたところ、「善」「愛」「犬」でした。 自分で犬と思っているところにきゅんときますネ!
|
ファン申請 |
||