|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 11月 08日
★お知らせ★
静岡新聞等に広告が掲載されたようですが、来たる11/25(日) 9:00より フェスタJAしみず農業まつり 会場にて 書道パフォーマンス をします! 清水といえば次郎長親分、ちびまる子ちゃん、そして 薔薇 の産地。 ・・・ということで ここだけの話、大量のバラ を使っての書道を披露させていただきます!! 詳細は随時お知らせしてゆきまーす。どうぞ!お楽しみに!! さて、日頃のご訪問に感謝して 過去作品 をずらりとまとめてみました。 好きな作品はありますか?? 楽しんでいってくださいね~。 ![]() ![]() ![]() ![]()
by lenca
| 2007-11-08 22:24
| 筆文字作品集
|
Comments(13)
はい!(挙手) 牡蠣のやつです!
あ、初めての方への記事だった…
0
はい!(挙手) 蓮のやつです!
冗談は抜きにして(「蓮」が好きなのは本気です)、本当に 素晴らしい作品の数々に感動しました。 書道パフォーマンス、県内だったら行けるのに お隣の県なんですね。 残念! ![]() ![]()
またきちゃいました(・ω・)ノ
どれもいいですが…私は「東」と「計算」が面白いと思いました★! ユニークな発想ですね♪ あと授業で見せてもらった「伸(お餅のやつです)」と「戌」もいいと思いました^^ あと、私たちの授業のときもあの服装で来て欲しかったです(笑) あれが仕事着なんですってね(・∀・)!オドロキです。
Ginger様
乗ってくださり、ありがとうございます! ポールマッカートニー(犬の名前)にあの表情にきゅんとしたという声が 多いんですよ! Gingerさんもついにポールの虜ですね、うふふ・・・。 ちなみにこの時、写真撮り終わったあともしばらくこの状態でポンデリングを はめっぱなしでした。 その姿が可愛くて・・・ すみません、デレデレで!
dolce44様
ありがとうございます!dolce44さんまでノッてくれて!(笑) そう、そちらのブログでも作品集を作ってくださいませ! (普段の記事がもうすでに作品集となっちゃってますけど) その際は、花シリーズで「蓮」写真カテゴリを!(笑)ぜひとも!! いつかそちらの県でもパフォーマンスが出来るように頑張ります☆
ポツネンさま
ふたたび、ありがとうございます。そこまで想像を膨らませてくれて嬉しいです。 漢字にはもともと意味があるので、その背景を考えるだけでも楽しいですよね。 だから飽きずに見てもらえるのかな? 今よりも少しでも漢字、日本語に興味を持ってもらえるととても嬉しいですね!
夢姫さま
ありがとうございます!気に入ってもらえたようで感謝です。 授業では「伸」を見せたときの皆の反応が大きくて楽しかったです。 すぐに正解が出てこのクラスはさすがだと思いましたよ! あの服装でA組にも行きたかったのですが、肌寒かったのと、許可を取ってなかった ので、先生方がびっくりしちゃうんじゃないかと思って着れませんでした。 ごめんなさい! また授業する機会があれば今度こそ仕事着で行きますね♪ ![]()
はじめまして。
以前から拝見させていただいたんですが、 圧倒されるほどの素晴らしい作品の数々にコメントさせてください!! 初対面の私が申しあげるのも恐縮ですが、 「桜」 と「彩」すごく好きです。 これからも楽しみにしています。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
ファン申請 |
||