|
メモ帳
HPリニューアル lenca-japon.com 自己紹介 岩科蓮花 書道歴38年 ・筆文字制作 ・巨大筆パフォーマンス 12月の目標 前倒しですぐやる 2021年の目標 新規クライアント獲得 長期目標 個展開催 広告賞受賞 ★ご紹介感謝です!★ このブログがすごい!2006 テレビ静岡 スーパーニュース ブログの女王 BLOG@GIRLS さくらのブロラジ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 07月 29日
月イチ出演 になりました、生放送 ・ 静岡朝日テレビ 「とびっきり!しずおか」
8/1(金)16:45~17:55出演です。 アナログは33ch デジタルは5chですよ~っ。 ・・・ と、思ったら特別報道番組が入るため、急遽お休みになりました。 振り替え出演予定は8/12(火) です。 よろしくお願いしまーす!! また、同日 21:00~ リンクブロガーの kazu さんが テレビ東京 「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」 にご出演! 一人寂しく別撮りだった私と違い、スタジオ収録とは・・・ う~ん、うらやましいゾ! ![]() さて 第27回 日本平花火大会 へ 行ってきました。 静岡が誇る景勝地、 あの 「華麗なる一族」のお庭で行う 花火大会でございます。 この花火大会は、1時間という短い間ながら 10,000発 もあげるという ひじょうに密度の濃い花火。 音楽を巧みに使うのも特徴です。 ![]() リズムに合わせ、絶妙なタイミングで 夜空に花を咲かせます。 ビヨンセ、F1の曲、千の風になって など なんでもありです! そんななか・・・ ♪アンアンアン とっても大好き~ ドーラえ~もん~ という 曲とともに出てきた花火がこちら!! → うそぉ?! 会場にいた誰もが ビックリ! ![]() 個人的にお気に入りの一枚。 ラストを飾るのは恒例のナイアガラ花火、富士山 です。 今日の筆文字はそんな夏の夜をあらわしてみましたよ~。 ![]() ![]()
by lenca
| 2008-07-29 15:02
|
Comments(22)
きれいなアンパンマン花火!
グッドタイミングですね。^^
0
音楽とともに花火!最高な気分ですね(・。-)V 花火の見える家に住んでいたとき、家中の灯りを消してモーツァルトの弦楽器のなんだっけかな(・。・?を大音量でかけたことがあります。ぶっとびーに芸術でした!
アンパンマンができるんだからポンポン!って「花火」って出せるんでしょうね~今の技術なら(^O^)/
takapuさん
ブラボー返し!(笑) カラフルな感じが多い作風のなか、今回の作品はなかなか珍しいでしょう^^ 実は2パターン作ったのですが、どちらも捨てがたくて、悩みに悩んだ末に アップした筆文字だったりします。
早坂さん
すご~い!セレブーーー!! さすが考えつくことが違うなぁ! 花火の見える家・・・ 憧れです。 我が家からも見えなくはないんですよ、ただ見えると言っても町内会の花火なので 5分ほどで即・終演(笑) ウチのポールマッカートニーは花火好きなので窓際で遠い目をしながら いつもおとなしく眺めています。 その横顔が可愛いと言ったら! すみません、ハナシが脱線しました・・・
kazuさん
たしかに混みますが、ここで【裏ワザ】 清水方面に帰るとそんなに混んでません。 で清水からJRで焼津へ。 まあ、ある程度の人ごみは仕方ないですよネ。 焼津の花火も好きですよ~。海面に映る感じがいいですよね。 変わった色など斬新な花火が多い気がして、お気に入りです。 ここで深海ザメは振舞わないんですかーーー?
LuckyStarRingoさん
そうそう、会場のざわめきのなかに、「突っ込んでもらいたいのか??」と いう声があっちこっちから飛び交ってましたよ!(爆) 3の倍数だけ変な花火、ウケそうですね!! とりいそぎ、ウチのイヌに今教えていますが、なかなかアホになってくれません・・・
子供がトラウマなりそうな決定的瞬間ですね
うちのみなこんいたら涙の抗議でつ(笑) 子供Gingerの家も花火のメッカな隅田川近く ”花火大会の夜は何にもできやしねぇ” 死んだじーちゃんのそんな言葉が我が家の夏の風物詩でした♪ ![]()
まさかのアンパンマン登場も、ブラボ~♪
日本平花火は、家のベランダから、見えるんですが、やっぱ、近くで見るほうが、迫力が違いますね~♪ 近くで見たいなぁ~、でも、一緒に行く女の子がいない(涙)毎年、花火は、華やかよりも、切なさを感じる風物詩です・・。
Gingerさん
何でぇーーー って、子どもの抗議?もあちこちからあがってましたよ~(笑) しかし隅田川の近くだなんて、なんとうらやましい!そして贅沢な悩みですねぇ。 隅田川の花火を見たことが一度もないのでいつか見てみたいです。 とくに屋形船に乗って天ぷら片手に花火見物 なんて超~憧れです。
コンビニ店長さん
日本平花火はすぐ目の前であげるので、音もすごいのですが、花火が開いた 風圧も感じるほどでしたよ! 確かにすごく迫力がありました。 しかし花火ってどことなく切なさみたいのが漂うものですよね。
3の倍数だけアホになる犬。(笑)
もし出来るようになったら動画アップしてください。(笑)
「火」の字が大文字焼き(神奈川の私としては箱根のやつ)を連想していいかんじ。
![]()
くてくてさん
確かに! 言われてみて、大文字焼きみたいかもと思いました^^ 大文字焼きというと京都のイメージがあるのですが、箱根にもあるのですね。 (ゴメンナサイ!知らなかったです) なぜか大文字焼きと聞くとそそられる私。いつか本物を見てみたいものです。
¥10@富士市さん
海野さんの叫びは主演女優賞並み、だったね! 助けてください って! (言ってないって・笑) 海野さんは先日、ハリウッド映画のプレミアム試写会に行ったそうです。 間近でセレブを見れた って喜んでおりました☆ 私もプレミアム試写会とやらに行ってみたいものです。 ![]()
どうも蓮花さんお待たせしました。人生初コメントです!!
花火大会また来年誘ってね!そしてまた一緒に叫びましょう!!ブラボ~~~
|
ファン申請 |
||