|
メモ帳
お気に入りブログ
じぶん日記
奄美大島☆撮影日記 水族館ふりーく ランゲルハンス島の海 俵太 陶芸ブログ・さるのやきもの 知識の泉 Haru’s ... ジャランジャラン ■ infinity's... 知識の泉 Haru’s ... まるごと青森 水・水・水 №3 カメラ目線写真:動物チラリズム - Arcadia Ro... 以前の記事
カテゴリ
検索
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 09月 20日
![]() 現在配布中! 静岡の ゴルフ世代 に向けた フリーペーパー Baratee(バラッティ)に ご紹介いただいてます! ありがとうございますーっ。 ![]() デザイン会社さんが作られているだけに フリーパーパーとは思えないくらいの クール& おしゃれ~ な仕上がり。 街中で見かけたらぜひ お手に取って下さいませ! ちなみに私は40ページに出てま~す♪ さて 思い起こせば今から 2年前のブログ で浅草サンバカーニバルを見たいと書いた私・・・ ![]() ついに念願叶って カーニバル を見に行ってまいりました! スコールのような雨にも負けず、 浅草の大通りはサンバ隊を一目見ようと 観客で大賑わい。 こちら、パレードしながらキャンバスに 絵を描いてゆく 山車 。 各チームによってテーマが あるようです。 ![]() 男のダンサーや 仮装チームが通るとそうでもないくせに ザ・サンバ な女性が近づいてくると 一斉に フラッシュ がたかれます。 その、あまりに分かりやすい 観衆の姿を見るのも なかなか面白かったりして・・・ しかし 羨ましいほどの いい ケツ筋 をされてます。 どうやって鍛えてるんでしょう?? 見ていると元気が出てくるサンバ・・・ う~ん、一度でいいから 羽 をつけてみたい(笑) 静岡サンバ、浅草サンバ、ときて 残るサンバは 本場・リオのカーニバル!! いつかこのブログでUPできる日が来るのだろうか。。。 ![]() ![]()
by lenca
| 2008-09-20 23:49
|
Comments(12)
![]()
ご無沙汰しています。
BARATEE見ましたよ。素敵な写真ですよね。 僕も紹介されています。 創刊号では表紙の被り物も作りましたよ。 毎回イラストで参加する予定です。 宣伝して下さい。
0
![]() ![]()
掲載記事、ぜひ見た~い!です。こちらの写真も、逆光気味の演出に
筆文字の作品と凛々しい作者が映えますね~☆ ところで関西人のワタシ、女性が羽根をつけるといえばタカラヅカ! ですけど蓮花嬢が羽根をつけたらティンカー・ベルのイメージかなぁ・・・♪
ロッソさん
ご無沙汰しています!コメントありがとうございます。 数少ない(?)キリリとした表情を撮ってもらえて私も気に入ってまーす♪ そうそう、ロッソさん、大活躍ですよね。たしかバラッティキャラクターも デザインされてるのですもんね。 表現の幅の広さに驚かされっぱなしです・・・! 私でよければいろんなところで宣伝させてもらいまーーす☆
つきじろうさん
ありがとうございます!!なんならご要望にお答えしてメールでよければ お送りしますよ~。 宝塚もいいですよねー。憧れます!本場・宝塚で見たことがないので いつかあの大階段で拝見してみたいものです・・・ ティンカー・ベル ですか!身に余るおコトバ。。。いやぁ嬉しいですねぇ! ![]()
しぞーか新聞は見落としてました・・・
ありがとうございます! ![]()
ポツネンさん
ありがとうございます!2年前のブログより筆文字も大人っぽくしてみましたよ! モチベーションですか? う~ん やっぱり目標(ゴール)を明確にして、じゃあそこにたどり着くにはどうすれば いいのかと逆算して考えることではないでしょうか? ちょっと真面目に答えすぎちゃったかしらん?^^ また分からなかったら聞いてくださいね。 ![]()
びっくりした~(◎。◎; この表紙が蓮花ちゃんかと・・・
いや、ヅカ・ファンの父親を持つものとしてはこの人がマジ蓮花ちゃんということもありえるもので(><;
早坂さん
この表紙が、もし私だったらびっくりですねぇ(笑)! 薄~い顔の私がこんな彫りの深~い顔にヘンシンするにはそれこそイリュージョンの 世界になっちゃいますよーっ。 ヅカ、一度本場の宝塚劇場にて拝見してみたいものです。 今度案内してくださいね~っ☆
|
ファン申請 |
||